目次
Pococha(ポコチャ)のアシスタントとは?
Pococha(ポコチャ)には、「アシスタント」という機能があります。
「アシスタント」は「ファミリー」を開設したユーザーが任命する、配信を盛り上げる管理者のようなものです。
ファミリーに入っている人の中から選ばれる、とても重要な役割をもつポジションになります。
アシスタントができること
アシスタントに任命されると、以下のことができるようになります。
①視聴者(リスナー)のコメント禁止を使用できる
配信中にライバーさん、リスナーさんに対して不快なコメントをしたり、荒らしを繰り返すユーザーのコメントを禁止できます。
②ファミリーの管理ができる
ファミリーへの招待、参加申請の承認・拒否、強制退会ができます。
③アシスタント限定のバッジがつく
名前の横や、画面上部のリスナー表示のアイコンの部分に、アシスタントだけのバッジ(+マーク)がつきます。
イブ
アシスタントの恩恵
アシスタントは、ライバーさんの配信活動をサポートする大事なポジションです。
ファミリーの管理などをすることになるので、一般のユーザーよりもライバーさんとの関りが多くなります。
イブ
アシスタントの役割
アシスタントになったらどんなことをするのか、具体的な役割を見ていきましょう。
配信が盛り上がる環境を作る
サポートの役割を担うアシスタントは、配信が盛り上がる環境を作る重要なポジションです。
自分自身もできる限り配信に参加して、たくさんコメントをしたり、アイテムを使って配信を盛り上げます!
配信の邪魔をさせない
リスナーの中には、不快なコメントや荒らし行為をしてくる人もいます。
そんなリスナーに対してコメント禁止にするなど、配信の邪魔をさせないこともアシスタントの役割の1つです。
ファミリーの質を高める
上記で挙げたように、アシスタントの役割はファミリーの管理です。
参加申請の承認・拒否といった権限があり、ファミリーの質を高められます。
また、迷惑行為をするユーザーを強制的に退会させることもできるので、ファミリーの秩序を守ることができます。
アシスタントを選ぶ時のポイント、「アシスタント」に向いているユーザーって?
続いて、アシスタントを選ぶ時のポイントと、向いているユーザーはどんな人なのか挙げていきます。
配信の参加頻度が高い
アシスタントの役割は、ライバーさんの配信活動をサポートすること。
そのため、ライバーさんが配信する時は、できる限り毎回参加することが望ましいです。
毎回参加しなくてはいけないわけではありませんが、参加頻度が高い方がアシスタントに向いているでしょう。
配信を盛り上げる空気を作れる
配信中に定期的にコメントをしたり、アイテムを使うなど、盛り上げる空気を作れる人もアシスタント向きです。
馴染みのあるリスナーさんだけではなく、初見のリスナーさんを含めた全体が楽しめるような雰囲気を作れるとより良いでしょう!
適切に判断できる
アシスタントはファミリーの秩序を守る役割があり、迷惑行為をするユーザーにはコメント禁止や強制退会をさせることが可能です。
そのため、ファミリーの管理をするにあたって判断力が求められます。
ファミリーの質を高めるためにも、適切に判断できる人が向いてますね。
配信者との信頼関係がある
ファミリーの管理など大きな権限を持つので、好き勝手に行動してしまう人は適任ではありません。
トラブルの発生を防ぐためにも、ライバーさんと信頼関係がある人を選ぶと良いでしょう。
信頼関係が築けていること、そして「ライバーさんを応援したい!」という気持ちが強い人が向いています。
アシスタントの上限人数
1つのファミリーごとに、最大5人のユーザーをアシスタントに任命できます。
適当に選んで変な人を就任させるとトラブルに発展することもあるので、アシスタント選びは慎重に行わないといけません!
ライバーさんは、ある程度の信頼関係があって、アシスタントとして頼れる人任命するようにしましょう。
アシスタントを辞める・解除する方法
アシスタントは、自分で辞めるか、もしくはライバーさん・他のアシスタントなら解除することができます。



Pococha (ポコチャ)の「アシスタント」に任命された時の注意
アシスタントになったらどんなことを気をつけたら良いのか、任命された時の注意点を見ていきましょう。
自分勝手すぎる行動はしない
アシスタントとして責任感を持つことはとても大事ですが、行き過ぎた責任感から暴走してしまわないように注意してください!
例えば配信者に許可を取らずに勝手に行動してしまったりすると、ファミリーの秩序が乱れるだけでなく、ライバーさんとの信頼関係もなくなってしまいます。
何かあった時はまずライバーさんに報告、相談をして、ライバーさんの意向に沿った対応をするようにしましょう。
ファミリーリフレッシュ(自動退会)機能に注意
Pocochaには特定のライバーさんの配信を10日間連続で見逃してしまうと自動退会になる、「ファミリーリフレッシュ機能」があります。
アシスタントに任命されていてもファミリーリフレッシュ機能は適応されるため、連続した配信の見逃しには要注意!
「毎回参加するのは正直難しい!」という人でも、なるべく間をあけずに配信に参加するようにしましょう。